[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SQ・チャージ感想
今月のSQは2本立ての「かおす~」が面白かったです。
ビーフネス可愛いじゃないか!あとカニックス少佐が強烈ww
「ティスタ」はそろそろ進展してくれないと本気で飽きそうです。期待アゲだけじゃ持たなくなって来た。
「中央線~」は普通に続きがありそうでした。面白かったかは…うーん。ついでに「まつり」も、うーーん。
完全にえこひいきしてる「屍鬼」は新キャラ続々で突っ込みどころ満載でした。
和み波ムンムンの癒し系・徹ちゃん&保君は是非お父さんと並んでる姿が見たいです。
兼正夫妻や正雄のキャラにフジルーの(偏)愛を感じる。正雄といえば、なんで正雄や沙子の周りだけ風が吹いてるんだろう。もっと言うと、なんであの二人だけ常時髪がなびいてるんだろう。コ○ン系の素朴な疑問。
千鶴さんがパッと見どうしても女装した若御院に見えるんだけど、どこでも触れられてないので私だけそう見えるんだと思います。演出上似かよっちゃうのはしかたないんだろう。
夏(色気爆発)野は寝顔もおいしいですが、電車もないんだものな~のコマのクビから下を隠すと腐敗魔降臨。つゆだく…。
凄くどうでもいいんだけど今月の懸賞のフェイスバンクが欲しくて欲しくてしょうがないです。キモカワキモイ。
チャージ4号(?)。いつ読んだかもう記憶が定かじゃないですが。
「黒鷺」はそれとなくオチが読めた。それよか少年Aの言い分があまりにも独りよがりっぽくて何か嫌でした。
このアフロ!
「デス~」。ホロリと来るちょっと良い話。三輪さんの困った顔も良い感じ。
「オール1」。宮本先生はエスパーですか?世間の先生がみんな宮本先生だったら良いのにね~本トに。
チャージ5号(?)。号数合ってるか分かりません。
「黒鷺」。読みどおりの展開とはいえ、最後は凄く良い話でした。解り合えて良かったね!!
そして少年Aの逆不倶戴天は続く…という事は再登場もあるという事ですか?あのアフロ!
「デス~」は新展開の予感が。しかし監視させて下さい!って正直ちょっと引きました。
「オール1」。環境や周囲の人って大事ですよね。社長みたいな懐の広い人に出会えたら幸せだ。
打ち切り確定らしく涙なみだの「マディ」。新キャラ連発してるけど本当に打ち切りなの?
とりあえずルビイが読者(むしろ自分)視点のキャラなので早くも情が移ってます。あんなカ~ワイイちびっ子を無理矢理捕獲なんて出来ないよねぇ!兄だろうが何だろうが裏切るしかないよねぇぇぇ!!!
いつもだけど展開がちょっと強引。だけどやっぱ裏切るしかないよあれは。可愛いが正義。
最近見たもの読んだもの
水彩に不慣れなのがバレバレな寒中見舞いオリキャラ。何か色々無理すんなと。
そして完っ全に出しそびれていまだに家にあります…宛先まで書いたのに嗚呼
最近見たもの読んだもの一言感想。ほぼキッズステーシ○ンです。
真ゲッターロボのOVAをザッピング。
主題歌が熱い!展開が熱い!演出が熱い!全てに燃える!!熱いぜアニキィ!!
流石は元祖だなあと。てか出るキャラ出るキャラ人間離れしててツッコミ所満載。素手で巨大怪獣倒すとか、もうロボいらねーじゃ…って細かい事気にするとアニキの拳が唸るぜ!!
ヤッターマンをザッピング。
噂のヤッターマン見ました。ガンちゃんアイちゃん可愛い~Vvガンちゃんのデレ顔やアイちゃんの唇の描き方がいいなぁ。可愛いなぁ。
話はちょいグダってる印象。
俗絶望先生。
1話目のグダグダっぷりときたら…!まだ面白いオマージュネタが十分にそろってないのかな。
OPがまた絶望少女隊で嬉しかった。
映画ペルセポリス。
アニメとしてだけで見ても面白かったです。見て良かった!
白黒の兼ね合いの感じがフジルー屍鬼っぽい。更に手書き感を追加して木版ぽくした感じ。
勉強になりますはい。
最後に今週のマディ。
先週よ○ばと!路線寄りで喜んだ矢先早くもバトルの臭いが…。しかもさっそく人型キメラ作りを企む悪人登場とか。
極力ガチバトルは無しの方向で、クレしんみたく事態を引っ掻き回すうちにいつの間にか解決…ってはならないかな。どうかな。
腹減った無性にチャーシュー食べたい。でも空腹と同じレベルで眠い。
お休みなさい
主題歌が熱い!展開が熱い!演出が熱い!全てに燃える!!熱いぜアニキィ!!
流石は元祖だなあと。てか出るキャラ出るキャラ人間離れしててツッコミ所満載。素手で巨大怪獣倒すとか、もうロボいらねーじゃ…って細かい事気にするとアニキの拳が唸るぜ!!
ヤッターマンをザッピング。
噂のヤッターマン見ました。ガンちゃんアイちゃん可愛い~Vvガンちゃんのデレ顔やアイちゃんの唇の描き方がいいなぁ。可愛いなぁ。
話はちょいグダってる印象。
俗絶望先生。
1話目のグダグダっぷりときたら…!まだ面白いオマージュネタが十分にそろってないのかな。
OPがまた絶望少女隊で嬉しかった。
映画ペルセポリス。
アニメとしてだけで見ても面白かったです。見て良かった!
白黒の兼ね合いの感じがフジルー屍鬼っぽい。更に手書き感を追加して木版ぽくした感じ。
勉強になりますはい。
最後に今週のマディ。
先週よ○ばと!路線寄りで喜んだ矢先早くもバトルの臭いが…。しかもさっそく人型キメラ作りを企む悪人登場とか。
極力ガチバトルは無しの方向で、クレしんみたく事態を引っ掻き回すうちにいつの間にか解決…ってはならないかな。どうかな。
腹減った無性にチャーシュー食べたい。でも空腹と同じレベルで眠い。
お休みなさい