忍者ブログ

futten - YAP!

[77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SAI使用後の感想。



記念すべき1枚目はブロッサム。アラレちゃんみたいな顔…;



「軽くて描線が綺麗なペインター」といった所。保存後の感じもペインターっぽい。
そして評判どおりの高性能な筆圧感知で描き心地良かったです。フォトショみたくカクカクせず、ペインターみたく時間差が起きない所がいい。

今までフォトショでやって来た自分としては使い勝手はイマイチ…まあこれは慣れれば大丈夫だと思うけど。あとフォトショ形式で保存できないのがネック。
SAIで色付けまでするとツールが優秀なせいで実力以上の仕上がりになってしまうから、自分で描いてる気がしなくなります。その点ではフォトショの方が現実的で好きかも。
でもこれも初めて使ったわけだし、ツールの使い分けしだいでは何とかなるかな。多分。
何とかならなかったらフォトショで色付けしたいけど.psdで保存できないし。

一つだけはっきりしてるのは、こんな高性能なお絵かきソフトが出ちゃったからには描き手もそのクオリティにみあった物を作らないといけないなーという事。
でないとせっかくのソフトも宝の持ち腐れだから。変なプレッシャーを感じる(笑)
PR

倦怠期なんて怖くない HOME SAI


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセス解析


忍者ブログ [PR]
template by repe