[345] [344] [343] [342] [341] [340] [339] [338] [337] [336] [335]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
画像と内容が完全に不一致
今回は信コン新刊→本誌で続きのお祭り月間でした(*^ω^*)腹いっぱい補給した~。
7巻の山場はやっぱり可成さんですよ。何回読んでも涙腺決壊します。信長の家臣として役目を果たし、父親として息子達に志を残して散っていったんですね。格好いいです。
可成さんは蘭丸くん達のお父さんであると同時に織田家のお父さんポジションだったと思います。成利コンビを軽くいなすしw、サブローも頼りにしてたし…。そのサブローが「俺が面倒見るから」って言った後の表情がなんとも言えません。無表情の中に感情を匂わすって、一体どんな目と手持ってたらそんな表現できるのか。
ミッチーと細川さんの仲良さそうで魂胆探り合ってる関係が大変エロイと思います。
というか細川さんの存在が濃縮還元エロs…とにかくあの御方が織田家に加わる日が楽しみです。
そして最後のサブミチ入れ替わり回の神っぷりでばくはつしました。ミッチー!!!
頭巾つけてる時は信長の家臣で、顔出してる時はサブローの親友としてタメ語で世間話したりしてオンオフ切り替えしてるのが堪らんです!
同僚には内緒のオフィスラブかよって…あれ、そのとおりでしたね。
しかも入れ替わった後もお互いになり切ろうとせず各々素のままなのが可愛い。口調の違いを似せようとか、サブローは面倒臭がってやってなさそうなんですがミッチーは普通に気付いてなさそうで、こーの天然さんめっ///
ミッチーが帰蝶に信長としての思いを伝えて気持ちを清算するところが切ないです。サブロー信長と一緒の時間が寂しかった時間をも上書きしてしまったんですね。昔と今の信長が同じ人だと思ってる帰蝶の言葉は、悪意はないにせよミッチーには皮肉っぽく感じられたり。
何だかんだあってサブローの正体を知ったミッチーの渾身の告白がァッ!!!!
愛が重いよミッチー!!!!なのにサブローのリアクションが相変わらずで本当サブミチはほのぼのcpの真骨頂だなと。わりとリアルに萌え死ねました。
その後すかさず本誌読んだんですけど新キャラのヤングさんに萌えすぎて。あと若き長可くんに大人のアドバイスをする利家の成長っぷりにしみじみしました。もうあの頃の犬千代じゃないんだよ…ホロリ
ヤングさん見た目と言動の差がすごいツボで、ギャップ厨の自分の心にホームランしましたってば。大柄な黒人スポーツマンがポロポロ泣きながら飯食ってるwwwwしかも泣きべそかきつつ飯食いながら天然キャラみたいな口調で喋ってるっていう(>/////<)ピャー
私にはもうヤングさんがヒロインにしか見えない。ヤングさんかあいいよかあいいよ!!
次はそろそろ横山城とか出ませんかね。半兵衛ちゃんの精神攻撃のせいで7巻で見たより憔悴してる秀吉さんとか見れませんかね。
それから地味に気になってるのが一夜城作る時にチラッと出てた蜂須賀さん。顔が出てこないだけで今も羽柴軍の中にいるんですかね?
…よし、信コンのせいで調べ学習することがまた一つ増えたぞっと。
7巻の山場はやっぱり可成さんですよ。何回読んでも涙腺決壊します。信長の家臣として役目を果たし、父親として息子達に志を残して散っていったんですね。格好いいです。
可成さんは蘭丸くん達のお父さんであると同時に織田家のお父さんポジションだったと思います。成利コンビを軽くいなすしw、サブローも頼りにしてたし…。そのサブローが「俺が面倒見るから」って言った後の表情がなんとも言えません。無表情の中に感情を匂わすって、一体どんな目と手持ってたらそんな表現できるのか。
ミッチーと細川さんの仲良さそうで魂胆探り合ってる関係が大変エロイと思います。
というか細川さんの存在が濃縮還元エロs…とにかくあの御方が織田家に加わる日が楽しみです。
そして最後のサブミチ入れ替わり回の神っぷりでばくはつしました。ミッチー!!!
頭巾つけてる時は信長の家臣で、顔出してる時はサブローの親友としてタメ語で世間話したりしてオンオフ切り替えしてるのが堪らんです!
同僚には内緒のオフィスラブかよって…あれ、そのとおりでしたね。
しかも入れ替わった後もお互いになり切ろうとせず各々素のままなのが可愛い。口調の違いを似せようとか、サブローは面倒臭がってやってなさそうなんですがミッチーは普通に気付いてなさそうで、こーの天然さんめっ///
ミッチーが帰蝶に信長としての思いを伝えて気持ちを清算するところが切ないです。サブロー信長と一緒の時間が寂しかった時間をも上書きしてしまったんですね。昔と今の信長が同じ人だと思ってる帰蝶の言葉は、悪意はないにせよミッチーには皮肉っぽく感じられたり。
何だかんだあってサブローの正体を知ったミッチーの渾身の告白がァッ!!!!
愛が重いよミッチー!!!!なのにサブローのリアクションが相変わらずで本当サブミチはほのぼのcpの真骨頂だなと。わりとリアルに萌え死ねました。
その後すかさず本誌読んだんですけど新キャラのヤングさんに萌えすぎて。あと若き長可くんに大人のアドバイスをする利家の成長っぷりにしみじみしました。もうあの頃の犬千代じゃないんだよ…ホロリ
ヤングさん見た目と言動の差がすごいツボで、ギャップ厨の自分の心にホームランしましたってば。大柄な黒人スポーツマンがポロポロ泣きながら飯食ってるwwwwしかも泣きべそかきつつ飯食いながら天然キャラみたいな口調で喋ってるっていう(>/////<)ピャー
私にはもうヤングさんがヒロインにしか見えない。ヤングさんかあいいよかあいいよ!!
次はそろそろ横山城とか出ませんかね。半兵衛ちゃんの精神攻撃のせいで7巻で見たより憔悴してる秀吉さんとか見れませんかね。
それから地味に気になってるのが一夜城作る時にチラッと出てた蜂須賀さん。顔が出てこないだけで今も羽柴軍の中にいるんですかね?
…よし、信コンのせいで調べ学習することがまた一つ増えたぞっと。
PR
← 468歳! HOME 半兵衛ちゃんのお膝枕 →