[316] [315] [314] [313] [312] [311] [310] [309] [308] [307] [306]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おおとの~。
大殿はお爺ちゃんの癖に常に体温あったかそうなイメージがあります。
肌寒い季節になると、家中の猫とか孫とかが大殿で暖を取りに集まってくるんでしょう。ほこほこ
買い溜めしてたマンガぼちぼち読んでます。大いに萌を補充してるんですけど、具体的にどの部分でどう思ったのか文章にするのが難しいです。
語彙力と表現力足らなくて不甲斐ないです…。日頃から活字に慣れてないから無理もない。
つづきで簡単に一言感想です~
黒鷺死体~15巻
なんだあの帯~!槙野ちゃんがお婆ちゃんに!!佐々木ちゃんは老化しても美老女って感じです。
佐々木ちゃんのパソコンスキルはとうとうFBIレベルまで到達したのか。
みなと婆ちゃん最後はちゃんと本来のふるさとの記憶が蘇って良かったね。一番最初の自分の原点の部分の記憶が抜け落ちるって、その人の存在自体を不安定にさせると思うから辛かったろうなと。
首なし暴走族はメット頭が終始T○PGEARのスティグに見えて普通に読んでられませんでしたw
最後の話。マンガというメディアでの311大震災ネタはこれが初めてでした。内容はともかくこうして色んな形で記録というか、共有しあっていくのは悪くないんじゃないかと。
Flat5巻
海藤君が相変わらずウザキャラでww平介に何して欲しいんだあの子はww
そんな事よりあっくん!!!あっくん可愛い!!!とっても純粋。
というか、大人になるにつれて気付かなくなってしまった小さいあれこれを敏感に感じ取ってるあっくんの姿を通して、ああそういえばって改めて気付き直すような感じです。後ろめたい隠し事はいくないよね!そうだよね(*´Д`*)ハァハァ
にしても、あんな可愛い子とアハハうふふが出来ない平介が信じられん!
RINNE8巻
どいつもこいつも天然+アホの子ばっかで、全員まとめて頭撫で繰りまわしたい。
魔狭人の小物っぷりとりんねの守銭奴&桜ちゃんスキスキっぷりが輝いてました。いつもの事か。
コタツの話に和んだ~
海月8巻
イ ン ド 人 濃 い www
8巻は全体的にインドに征服された感じで。あとまさかの女装シュウシュウに目ん玉ポー…いや実のところ眼福でした。
ニーシャもアニメで見たかったなぁ…ねぇアニメ2期はないの?
アイアムア~7巻
最後の方、ウルッと来ちゃったじゃねぇか。目白プロレス(仮)がお母さんって言いかけてたのが切ない…
レトラ1巻
こういう系の作品大好きなので、もちろんこれもドストライクでした。
人と人が影響しあって互いに変化していく。素晴らしいじゃないですか。
さっき気付いたんですけど1巻の続きが載った本誌、回収に出した!?と思ったら9月号まだ残ってた!ふぉう危ない!
今回からちゃんと本誌も読もう。いつも読もう読もうと思ってるけど信コン読んじゃうと満足してしまって、ついほったらかしにしてしまうん。で、今回みたいに読んでない作品あったのに回収に出したーとかね。
よしさっそく1巻の続き読もうか!!
PR
← そんなおゆきちゃんが可愛い。 HOME おっおっ →