忍者ブログ

futten - YAP!

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落書きを「しない」生活

ゲッサンの全サに応募すべく為替買って来ました。
今って為替買うのに書類書かなきゃいけないんですね…昔は窓口ですぐ買えたのに。

全サのクリアファイルは信協を普段使い用と保管用に2つ買う予定…ですが、QあんどAの桜並木も可愛いので未だ迷ってるところ。



こないだ、意識的に絵を描かない(ついでにネット断ち)休日を過ごしてみました。
いつも計画倒れだった用事がスイスイ消化できました。更にやる事なくなって手持ちぶさたになったので、ゲームしたり夕飯作ったり。あれ、何か私ってば充実してない?

ネット断ちに関しては以前に比べて禁断症状っぽいのが出なくなった気が。…と思ったけどよく考えたらちょくちょく携帯いじってたので、中毒状態は相変わらずのようです;



PR

Tender

“僕らが持っているものの中で愛は何より素晴らしい”
っていうblurの曲です。

この度の巨大地震で被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。
もう片方のブログでも報告済みですが、私の所は幸いにも被害が少なくて済みました。
今こうして命がある事、何不自由なく過ごせる事に感謝して、自分にできる事をしていかなければと思っています。

いつもどおりの日常に戻るまで何年かかるか…それでもみんなで一緒に頑張っていきたいですね。




信協でユル成分補給

…と思ったけど結構シリアスだった。

今月は藤吉郎改め、秀吉様が輝いてました。眩いばかりに黒光りしてましたなぁ。そこにシビレる!
降って湧いたように登場した弟くんは目元が似てる…かも。唐突すぎて秀吉様でなくても疑っちゃうよぬー。

前々から思ってたんですが、このマンガ顔の描き分けが本当細かいんですよ。親子とか共通の特徴残しつつ各々違う顔になってるのが地味に凄い。浅井父子とか森家の子供達とか。
大きくなった茶々姫も見てみたいな。



単行本4巻の表紙は描き下ろしだーワーイ。
私的に2月号の裏表紙のサブロー&みっちーでも良かったけど。ていうかあのデザインで単行本カバー作って、今月号の付録にしてくれたら良かったのにィ

単行本になってもみっちーは可愛い(*´д`*)そして竹中兄弟は海苔マユ格好いい。



さむーい

今日敬老の日なんだねー!
毛利のおじいちゃんの肩揉んであげたいなハァハァ

ところでこの画像。
近所のお祭りのポスターが謙信公なんだぜ。花しょってんだぜ。
職場にでっかいのが貼ってあるんですが、あれお祭り終わったら貰えたりしないかな?



日常に振り回されて

高橋○美子氏はちょっとあれこれ絶賛しすぎだと思う。
そして高橋先生とシュミ丸カブりの自分は「境界のRINNE」もばっちり集めてます。



HOME 次のページ


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセス解析


忍者ブログ [PR]
template by repe